BEST治療院100選

国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)

院長 小沢 国寛
院長 小沢 国寛

選出ポイント

  • 技術面
  • 成長性
  • 挑戦面

治療理念

響鍼点治療【響く鍼治療】・予防鍼灸【未病治療】に力を入れている治療院

患者様へのご挨拶

響鍼点治療【響く鍼治療】・予防鍼灸【未病治療】に力を入れている治療院

 開業した時は、古いアパートでベッド一台からの出発でした。周りの人に支えられ、今この様にBEST治療院100選に選ばれた事を誇りに思います。これからは、更に多くの患者様に恩返しをしていく番です。  国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)には治療法が2つ確立されています。1つは「響鍼点」という治療法です。長年トリガーポイント療法を学び、そこから自分流に進化させたものです。患者様の「痛みの原因」に対し、鍼をより高度な技術で当てていきます。 もう1つは「鍼灸治療で病気を予防したい!日本を元気にしたい!」との思いから作った「予防鍼灸」です。これにより、高血圧症の予防・響鍼点治療で鍼の響き感覚による抗ストレス作用・代謝亢進・血流改善などが見込まれ、未病に対してアプローチしていく事が可能です。  スタッフ教育にも力を入れており、スタッフは良い環境で良い患者様に恵まれ、毎日成長して夢を追いかけています。鍼灸日本代表を目指して活動します!

電話番号 042-519-9690

在籍スタッフ全11名が、全力で治療しています。 在籍スタッフ全11名が、全力で治療しています。
個室で鍼灸治療を受けることができます。 個室で鍼灸治療を受けることができます。
治療と癒しをご提供しています。 治療と癒しをご提供しています。

ここがポイント!

国立おざわ鍼灸・整骨院の6つの特徴
「予防鍼灸」「響鍼点」の特許申請中。 【1.鍼灸を求める患者様が圧倒的に多数を占めている】 来院される患者様の8割は、「鍼灸治療」を求める患者様です。 年間18,000件の鍼治療実績・年間47万1,500本の鍼を使用しています。鍼が苦手な方には手技だけの治療も行っております。 凝っている部分に的確に鍼や指を当てる。そこにに気を使うのが、国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)のポイントです。 【2.予約優先でご案内】 予約優先診療を行い、患者様の待ち時間を限りなく少なくする努力をしています。 施術者が集中できる環境を作り、患者様の満足度を上げる努力をしています。 【3.鍼の響きを大切に】 国立おざわ鍼灸・整骨院独自の治療法「響鍼点」に基づき、患者様自身の「痛い所はそこだ」という認知感覚を大事にしております。 【4.未病を治す「予防鍼灸」に力を入れている】 国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)独自の治療「予防鍼灸」により、三大疾病の予防・現代のストレス社会への対策などが行えます。 「働く人や高齢者を鍼灸治療で元気にしたい!」との思いで治療に当たっています。 【5.患者様対応No.1を目指して】 衛生管理・スタッフ教育・安心と信頼の努力…全てを惜しまず、患者様に「またあそこに行きたい」と思って頂けるよう、 患者様満足度No.1を目指しています。 【6.交通事故治療にも特化】 交通事故で痛む筋肉は身体の奥にある筋であり、それを直接的に治療できる鍼灸で交通事故治療を行います。 患者様が嫌な思いをされないよう、症状を長引かせない努力をしています。

治療院詳細

会社名
国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)
カテゴリ
『鍼治療専門』
TEL
042-519-9690
住所
〒 185-0034
東京都国分寺市光町1-39-3
施術内容
鍼灸(響鍼点治療・予防鍼灸) 整骨・手技療法(交通事故・労災・健康保険可)
治療時間
【国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)】
月~土 9:00~12:00(最終受付) 15:00~20:00(最終受付)
   日 9:00~13:00(最終受付)
※予約電話受付時間 8:40~12:40 14:40~20:40
東京都国分寺市光町1-39-3
☆JR中央線「国立」駅 北口 徒歩5分
042-519-9690

【国立おざわの銀座院<銀ざわ>】
東京都中央区銀座2丁目4-19 GINZA SENRIKEN 5F(銀座並木通り)
☆東京メトロ「銀座一丁目」駅徒歩1分
定休日
【国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)】 木曜、祝日 【国立おざわの銀座院<銀ざわ>】 予約制
予約
【国立おざわ鍼灸・整骨院(本院)】 平日・土曜は予約優先制 日曜は完全予約制 【国立おざわの銀座院<銀ざわ>】 予約制
カード
利用可(JCB、VISA、Mastercard、Amex、DinersClubなど)
駐車場
あり(治療院前に駐車場8台分)
空間、設備、機器
鍼灸個室4部屋、接骨ベッド3台、中周波治療器、遠赤外線治療器、ウォーターベッド、 各種アロマテラピー
用途
    神経痛、神経麻痺、痙攣、自律神経失調症、神経症、心身症、脳卒中後遺症、頭痛、不眠症、眩暈、肩こり、関節炎、関節症、肩関節周囲炎(五十肩)、
    関節リウマチ、ぎっくり腰、頚筋強直、頸肩腕症、むち打ち症、捻挫、腱鞘炎、腰痛症、外傷の後遺症、心悸亢進、高血圧症、低血圧症、動脈硬化症、動悸、
    息切れ、口内炎舌炎、歯痛、胃腸炎、胃アトニー、胃下垂症、胃酸過多症、胆石症、肝機能障害、肝炎、十二指腸潰瘍、下痢、便秘、痔疾患、風邪、風邪の予防、咳嗽、鼻炎、扁桃炎、咽頭炎、喉頭炎、気管支炎、気管支喘息、ネフローゼ、腎-尿路結石、膀胱炎、尿道炎、前立腺肥大症、陰萎(インポテンツ)、遺精、
    精機能障害、尿崩症、バセドウ病、糖尿病、貧血、脚気、痛風、皮膚炎、じんま疹、ヘルペス、汗斑(しみ)、円形脱毛症、不妊症、月経不順、生理痛、冷え症、
    更年期障害、妊娠悪粗(つわり)、胎位異常(逆子)、乳腺炎、乳汁分泌不全、疳の虫、夜啼き症、夜尿症、自家中毒症、小児喘息、虚弱体質、仮性近視、
    眼性疲労、眼瞼縁炎(ただれ眼)、麦粒腫(ものもらい)、結膜炎、フリクテン、弱視、涙管炎、耳鳴り、難聴、メニエール病、鼻炎、中耳炎、鼻血、副鼻腔炎
Copyright © Best治療院100選 All right reserved.