患者様の一生に裏方として寄り添い、明日への活力を与え続ける。
患者様の「言葉にされない声」に耳を傾ける院作りを…
もあい整骨院には、スタッフ全員で心を一つに取り組む「理念」・「存在意義」・「信条(クレド)」が存在します。 スタッフひとりひとりの白衣のポケットには、「クレドカード」が入っていて、スタッフが同じ方向を向いて患者様と向き合う体制作りに努めています。その中の一つに、「患者様満足」があります。 患者様満足…私たちは、患者様の「感動」「満足」を成果として捉え、その実現のためのニーズには、患者様が言葉にされるものも、されないものもお応えします。(クレドより抜粋) 具体的な試みとしては、患者様満足度を院全体で上げるための合同勉強会や、カルテの内容をスタッフが共有するための症例ミーティング、懇親会を兼ねた意見交換会を定期的に行っています。 その際の唯一のルールは「前進」。「スタッフひとりひとりの成長速度は違えど、ひとりひとりが決して歩を止めない」というルールです。日々、体の痛みと向き合う患者様を前に、私たちに何ができるかを問い続けた結果の答えは、 「立ち止まらずに、一歩前に出ること」でした。 開院10年目を迎え、ますます結束を深めたスタッフが、心をこめて治療させていただきます。よろしくお願いします。
電話番号 042-384-3384
耳つぼダイエットの様子 | |
矯正の様子 | |
![]() |
上:東小金井本院 下:みらい鍼灸整骨院 |
まず第一に、スタッフ同士の仲がいいことです!多くの顧客を持つもあい整骨院の顧問税理士が、 「スタッフ同士がこんなに仲のいい職場は今まで見たことがない!」と舌を巻く程です。 もあい整骨院は、オープンスペースの中で、一人の患者様に全員で治療にあたるというコンセプトで仕事をさせてもらっています。 その際、患者様に満足していただくサービスを提供するためには、チームワークの充実は欠かせない要素。 この点においては、「私たちが一番です!」と胸を張って発信することができます。 治療内容においては、三つの考え方に特化しています。 ① 部分(痛いところ)と全体(全身)の調整 ② 他の医療機関との提携 ③ 「生活習慣」の改善 |