圧倒的なノウハウと教育体制。24ヶ月プログラムによって最短2年で院長へ。
これからも利用者様とスタッフが笑顔であり続けるために、私たちはこれからも挑戦していきます。
当社は、群馬県伊勢崎市にある“おおひら接骨院”から始まりました。なぜ私たちが、リラクゼーションや鍼灸サロン、介護サービスを始めたのか。それは、大平会長(同社会長)や当時のメンバーとの会話から始まりました。整骨院をやりながら院を増やして来たのですが、整骨院をやっていれば当然、鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師等がいます。彼らが整骨院にいる間は、責任者や代表になることはできないですよね。であれば、彼らが責任者になれたり、運営できたり、もっと活躍できる場があったほうがいいし、彼らにしか出来ない事は何かを常に考えていたんです。もっとやりがいを持って取り組んでほしいですからね。じゃあ、リラクゼーションや整体ができる店舗をオープンしようよって。それが弊社のリラクゼーション“relax”の前身なんです。現在、鍼灸SPA健美やGENKI Plusという実費診療の店舗もあります。これも、鍼灸師が活躍できるところって何?から始まりました。会社がここまで大きくなると、色々言われることがあります。しかし根底は、働くスタッフが活躍できる場を作っているだけなんです。
電話番号 0270-23-9796
![]() |
症例発表会や各種勉強会が豊富 |
![]() |
スポーツトレーナー活動 |
![]() |
2011年8月ミャンマーに8基の井戸を建設 |
![]() |
ご利用者様を「寝たきりにしない」ための「介護予防」を行っていくのが機能訓練に特化したデイサービス“GENKI NEXT”です。ご高齢者の多くが“痛み”による運動機会減少が大きな問題となっており、“痛い”を独自の介護整体にて取り除き、或いは緩和する事で訓練に取り組めるようにする。外出がままならなかった方が、お一人で買い物に出かけたりするように非常に高い効果が望め、利用者からのニーズも高いのが現状です。開所したら即満杯状態なんです。 では、なぜ鍼灸師が独立開業できるのか。鍼灸師は臨床機会をもつ事や、独立開業する事が難しい昨今、それを可能にしたのが“GENKI NEXT”です。鍼灸整体サロンを併設しており、デイサービスの時間外にその鍼灸整体サロンにて実費診療を行う二毛作なんです。つまり、デイサービスの安定した収入と、鍼灸師としての資格を活かした活動ができるんです。すでに独立した先生もいますので、興味のある方は一度見学に来てください。 |
上地 暁子 (BEST治療院100選 記者) |
![]() |
柔道整復師 湯澤 徹也 |
![]() |
鍼灸師 外山 剛史 |
![]() |
柔道整復師 原 隆之 |